家族が幼子を含めて6人いるので帰省の際は片道約8時間の車移動。子供たちの退屈を紛らわせるためにAmazon Kindel FireにAmazonビデオの子供向けの映画を入れたのですが、ダウンロード本数に制限がかかる。同時にダウンロードしておける本数には限りがあるようだ。
そこでNetflixの動画をKindle Fire HD 7にダウンロード出来ないかと思い立ち実行してみたところ、あっさりと出来ました。Netflixのアプリを入れるとダウンロードの簡易チュートリアルみたいなのが出てきます。
ただデフォルトの設定だと内部メディアにダウンロードされてしまい、すぐに満杯になるのでダウンロードする前に保存先を外部メディア(=micro SDカード)を指定するといいです。
Amazon Kindle Fire HDでNetflix動画の保存先を指定
Amazon Kindle Fire HDにおける外部メディア保存の設定は、Netflixアプリのの左上の設定バーをクリックして下にスクロールしたところにある「アプリ設定」をタップ。
ここでダウンロード画質とダウンロード先などを設定できます。外部メディアにダウンロードするには「ダウンロード先」をタップして「SDカード」を選べば完了。めでたし。
取り敢えず『キングダム』を山盛り入れました。これで後部座席の坊や達も満足してくれることでしょう。

