ともぞう

気になったことはやってみないと気が済まないアラフォーのサラリーマンです。ほかにChromebook専用ブログの「Chrome通信」や「初心者による初心者の為のウイスキーの話など。」を運用しています。

ガジェット

2024/7/19

「Xiaomi Smart Band 8」深堀りレビュー!実機使用でわかったメリット・デメリット

Xiaomi Smart Band 8の深堀りレビュー!実際に使用してわかった、メリット・デメリットを詳細に解説します。購入を検討している方は必見です!

格安スマートバンド 徹底比較

ガジェット

2024/7/15

完全網羅!格安スマートバンド おすすめ6選+徹底比較でわかる選び方

Android対応の格安スマートバンド6選を徹底比較!おすすめ商品を選んだ理由や比較ポイント、選び方なども詳しく解説します。自分に合ったスマートバンドを見つけて、健康的な生活を送りましょう!

PC

2024/5/16

Windows11でCaps Lockキーに再変換など任意のキーを割り当てる方法

Window 10ではIMEの設定で簡単にCaps Lockキーに任意のキーを割り当てることができたのですが、Window 11ではやや複雑な手順になってしまいました。ここではCaps Lockキーに任意のキーを割り当てる方法を解説します。

ゲームの環境

2024/7/11

FF15はGTX 1650でも快適にプレイできるか検証 MODの入れ方なども解説

F15を「Ryzen 5600+NVIDIA GeForce GTX 1650」という環境で快適にプレイできるのか、画質はどうかなどスクリーンショットと共に解説しています。結論からいうと解像度HDで画質を下げれば快適にプレイ可能です。

Windows 11でサポートされなくなった古いプリンタを使えるようにする方法

PC

2024/7/16

【完全解決】Windows 11でサポートされなくなった古いプリンタを使う方法

Windows 11でサポートが終了した古いプリンターでも接続する方法を解説します。

ゲーム

2024/4/26

【ペルソナ4 ゴールデン】ペルソナシリーズを初めてプレイした感想

Steamでセールになっていた「ペルソナ4ゴールデン」をプレイしました。名前は知っていましたが、どんなゲームなのか良く分からず何となくマニア向けという印象があって敬遠していたのですが、結論から言うと、2024年にプレイしても十分楽しめるRPGです。

ガジェット

2024/7/11

Wi-Fiで快適!自作PCに無線LANカードを取り付けてみた

自作PCに無線LANカードを取り付けてWi-Fi対応にした結果をレポートします。設置方法、速度、メリット、デメリットなどを詳しく解説。自作PCでWi-Fi接続を検討している方必見です。

DIY

2024/7/11

【DIY初心者必見】アイリスオーヤマ ペン型ボールグリップ電動ドライバーレビュー:軽くて使いやすい!家具組み立て、電池交換も楽々!

アイリスオーヤマのペン型ボールグリップ電動ドライバーを実際にレビュー。軽量で使いやすい、家具組み立てや電池交換にもおすすめな一台。

ライフハック

2024/7/11

品目変更によるONUの交換でフレッツ光の回線速度が100Mbpsから1Gbpsになった話

自宅のインターネット回線、もしかしてファミリータイプのまま放置していませんか?実は、ファミリータイプは10ギガタイプに変更することで、お得に快適なネット生活を送れるんです!

PCをリモコンで起動&終了、あるいはスリープできる「Lazy Switch」をつけてみた

PCアクセサリ

2024/7/11

デスクトップPCをもっと便利に!Lazy Switchで電源操作をリモコン化

Lazy Switchを使って、デスクトップPCの電源操作をリモコンでワイヤレス化!起動、終了、スリープなど、すべての操作をリモコンで行うことができるので、今まで以上に快適なPCライフを送ることができます。

xbox wireless controller right stick drift diy fix

ゲームの環境

2024/7/11

Xbox純正コントローラーのスティック交換でドリフトを自力で修理 手順を完全解説

3年愛用したXboxコントローラーの右スティックがドリフト。半田ごて一本と650円の修理キットでスティックを交換できたので、交換の手順と使った道具を紹介したいと思います。

Ryzen 5600を軸に初めての自作 パーツ選びと組み立て編

PC

2024/7/11

【予算7万円以下】Ryzen 5600を軸に初めての自作 パーツ選びと組み立て編

Haswellおじさんが念願だったRyzenで初の自作PCに挑戦しました。少しでもコスパの良いパーツ選びに血眼になって色々と情報を集めたので、まとめておきたいと思います。Ryzenで自作したい人の参考になれば幸いです。