- HOME >
- ともぞう
ともぞう

気になったことはやってみないと気が済まないアラフォーのサラリーマンです。ほかに『Chrome通信』や『初心者による初心者の為のウイスキーの話など。』を運用しています。
Pixel Buds Aの発売をずっと待っていましたが、待ちきれずにPixel Budを購。3週間ほど使ったのでレビューしたいと思います。
毎日水をやれば野菜がたくさんできると思っていました。結論から言うと植え付け・水やり・肥料などなどすべて根本から間違っていました。
「Vankyo(ワンーキョー) MatrixPad S8」2021年最新モデルを購入しました。2020年モデルとの違いや購入して初めて分かった点をご紹介します。
人気の(?)格安中華タブレットVankyo(ワンーキョー) MatrixPad S8。アマゾンジャパンでは長らく欠品が続いていたのですが、この度Android10.0になって販売中です。
名作「NieR(ニーア)」シリーズをプレイしようか迷っている方や「オートマタ」と「レプリカント」のどちらからプレイしようか迷っている方へ、プレイ順序のアドバイス的なことを書いておこうと思います。
『Nier Automata(ニーア オートマタ)』では力不足を感じたグラフィックボード「Nvidia GT1030」ですが、リメイク版のニーア レプリカントではどうでしょう。
フリーで使えるソフト「Macrium Reflect」でSSDをクローンする手順をスクショつきで解説します。
【Python】ワンクリックで画像をリサイズしてwebp形式に変換するコードを紹介します。Pythonさえあれば、あまり知識がなくてもコピペで大丈夫です。
当ブログはAffinger 5テーマを使っていますが、ブロックエディタに「ギャラリー」もなければ「Rinker」もない。そんなときの解決法を記します。
Steam用にMicrosoft純正の「Xboxワイヤレスコントローラー」を買いました。初期設定と無線接続の設定方法を解説します。
SteamゲームをPCモニタでなくでかいTVに映してやりたい。そんな願いを叶えるのがChromecast with Google TV。ゲームをするための設定方法と使い方を解説します。
トヨタのWishにすが、バックカメラがついていないのでDIYでバックカメラを後付けしてみました。